笑ってみよう
- ゆくるん
- 2021年11月2日
- 読了時間: 5分

笑うことができる動物は
人間だけと言われています。
厳密に言いますと、
犬や猫といった動物たちも笑う事はあるようですが、
人間ほど感情が豊かではありません。
大きな口を開け、
三日月のような目になりワハハハ…
と声を出して笑う事は、
人間にしかできないことなのです。
一般的に4歳の子供で一日300回~500回笑うそうですが、
大人になればなるほど笑う回数が激減し、
平均で10回~15回程度になるそうです。
この数字からも分かるように、
現代の大人は日々の忙しさに追われ、
笑うことを忘れてしまったかのような
生活を強いられているのです。
人間は、
嬉しい時、楽しい時、愉快な時に笑います。
笑うことは、ただ嬉しいといった感情を表現するだけではなく、
幸せな人生になる様々なメリットがあるのです。
それはいったいどのようなものなのでしょうか?
笑う門には福来る
今回は笑いがもたらす幸せな人生についてご紹介します♪
◆笑うと起きるいいこと
さて、みなさんはどのような時に笑ってしまいますか?
お笑い番組、思いがけないハプニング、人との会話。
様々な笑いの場面があるかと思いますが、
笑うことは肉体的にも精神的にも良くなってしまう、
魔法のような行為なのです。
笑うことによってどのようなメリットがあるのか、
健康面、精神面に分けてお話します。
●健康面でのメリット●
【免疫力の向上】 人間は笑うことによってナチュラルキラー細胞(通称NK細胞)が活性化され、
免疫力を向上させてくれます。
ナチュラルキラー細胞とは、
免疫システムを作る白血球の一種で、
体内の悪い細菌やウイルスなどの
病原菌・がん細胞を直接攻撃する細胞です。
自然免疫であり、ただ笑うだけで免疫力が上がり、
薬よりも即効性があるとの報告もあるようです。
【血糖値を下げる】 食後に笑うとインスリンを分泌する遺伝子の作用で、
血糖値の上昇を抑えます。
つまり、笑うことで糖尿病が改善するということが期待できるのです。
人間は笑うことでいくつかの遺伝子スイッチが入るそうです。
その中の細胞の活性を高めるスイッチが入ると、
血糖値の上昇を抑えるのではないかと言われています。
【血圧を下げる】 自律神経には交感神経と副交感神経があり、
常にどちらかが優位になるというバランスをとっています。
ストレスがかかると交感神経が優位になり、
血圧や脈拍を上昇させ、
逆にリラックスした状態には、
副交感神経が優位となり血圧を下げるのです。
現代社会はストレス過多ですので、
交感神経が優位になりがちですが、
笑うことによってリラックスし、
副交感神経が優位になり血圧を下げるのです。
【脳の活性化】 笑うことによって大脳新皮質に流れる血液量が増加するため、
脳の海馬という部分が活性化され、
記憶力がアップします。
海馬は新しいことを学習するときに働く器官であり、
脳の活性化に繋がるのです。
【鎮痛作用】
笑うことによって脳内ホルモンであるエンドルフィンが分泌されます。
エンドルフィンは幸福感をもたらすほか、
痛みを和らげる効果もあり、
モルヒネの6倍の鎮静作用があるようです。
※モルヒネ…中度から重度の痛みを緩和する薬
では、精神面ではどのようなメリットがあるのでしょうか?
●精神面でのメリット●
【プラス思考になる】 笑顔になることで顔の表情筋が刺激を受けることによって脳が反応し、
ポジティブな感情が生まれてきます。
つくり笑顔だとしても、脳が楽しいと勘違いをして、
プラスな思考に切り替わっていくのです。
【ストレスの軽減】 血圧を下げる効果の部分でもお伝えしましたが、
笑うことによって副交感神経が優位になり、リラックスした状態になります。
心が落ち着いた状態はストレスが無く、
安心した状態になれるということです。
【幸福感が増す】 鎮痛作用の部分でも触れましたが、
笑うことによって脳内の下垂体からエンドルフィンが分泌されます。
エンドルフィンは高揚感や満足感を高める作用があることから、
幸福感を高めることに繋がってくるのです。
【不安の軽減】 笑うことによってもう一つ脳内で分泌される物質があります。
それがドーパミンです。
ドーパミンは多幸感を生む神経伝達物質で、
健康面では意欲や注意力を向上させます。
精神面では不安を軽減させ安心感をもたらし、心を安定させます。
このように、
ただ笑うことによって
様々なメリットがあることが
お分かりいただけたかと思います。
本当に心からの笑いでなくても、
少し口角を上げて、
笑顔になってみるだけでも、
脳は身体からの信号を受け取り、
脳内の分泌物が放出されるようです。
辛い時や苦しい時に、
声を出して笑ったり笑顔になることは難しいことかもしれません。
辛そうにしている人を見ていると、
見ている人も辛くなってしまうことがあります。
これと同じことで、
笑いも伝染するのです。
私たち人間は笑いだけでなく、
様々な感情や行動を伝染させて生きています。
笑うという行為は動物の中で人間だけができる最高の特権であり、
最高のエネルギー源なのかもしれませんね。
ちなみにゆくるんスタッフは
二人ともゲラゲラ笑うのが大好きです笑
最近笑いが足りてない方は、
ぜひゆくるんで一緒に笑顔になりましょう^^
Comments