2021年 風の時代
- ゆくるん
- 2021年1月5日
- 読了時間: 2分
皆さま、新年明けましておめでとうございます!
旧年(2020年)は、ゆくるんをご愛顧いただき誠にありがとうございました。
2021年は【丑】年ですね♪
【牛】といえば、昔から食料としてだけでなく、農作物や物を運ぶときの労働力として、我々人間の生活に欠かせない動物でした。
ゆくるんは本年一年間、お牛さんのように【身近な存在】をモットーに、【誠実】に営業をしてまいります。
本年も、何卒変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
さて2021年といえば、ご存知の方も多いと思いますが、風の時代の始まりともいわれています。
(2020年12月22日から風の時代へと移行)
とか言ってる私も年末、知ったばかりですが。。。
200年続いた「地」の時代から「風」の時代へ。
豊かさの象徴が“もの”から“こころ”へ。
「地」の時代では、モノやお金など、目に見えるものに価値を見出していた物質主義から、、
「風」の時代では、情報や知識、コミュニケーションなど、目に見えない流れや繋がりを大切にする精神主義へと変わっていくそうです。
激動の2020年を経て、「時代の変わり目」を肌で感じた方も多いでしょう。
「風の時代」に必要といわれるのが、「個性」と「人間的なコミュニケーション」。
情緒的な繋がりを人と作る人間的なコミュニケーションをとれる人は、自分の個性をちゃんと表現できる人。
この時代を生きる上で大事なのは、自分の考えをしっかり持って、枠にとらわれずに自分で決めること。
まずは、自分が好きなこと、やりたいことや得意なこと、
そして嫌なことややりたくないことなどを確認して、自分の個性を理解し、
それを受け入れておくことが大切だと感じます。
これからは、一人ひとりが個性を発揮していく社会になっていくのでしょう。
今のうちから、ご自分の機嫌取りをしておくと良いと言われていますね♪
心地良い空間、環境、人間関係を作って風通し良く過ごしましょう!
私は断捨離したり、色々なものを手放して、毎日ご機嫌に過ごしてます♪
自分らしさをだして生きていくって、本来開放感があって楽しいことなんですよね!
心も身体もふんわり軽やかにしておくことをおススメいたします^^
2021年、ふんわりと軽やかに、この時代の風にのっていきましょう♪
コメント